前期を振り返って

前期を振り返って

今回の記事は前期の振り返りです。この学科に入ってからあっという間に半分が過ぎてしまいました。
時が経つのはあっという間です。

この半年はいろんなことがありました。それを振り返ってみます。

4月

新しい生活の幕開けとなった4月。正直クラスに馴染めるか不安でした。クラスにはいろんな生徒がいて、雰囲気になれるのに時間がかかった印象です。

事前に勉強しておいたお陰で、プログラミングで苦戦はしなかったけどデザインは全然できませんでした。今まで経験してこなかったことばかりだったので、どうしてもうまく行かなかった印象です。

5月

1ヶ月経ってクラスメイトに対する印象がだいぶ決まってきて、仲良しグループも増えてきていました。自分はどこかに属すことはなかったですが、だんだん近くの人と喋ることが増えてきていたと思います。

この月はスポーツ大会があり、チームで楽しくバレーボールをしている印象があります。めちゃくちゃ暑かったですね。

授業もだいぶ本格的になってきて、HTMLとCSSでサイトのトレースをすることが増えてきたし、クラスの中で得意な人、苦手な人もはっきりしてきた時期だったと思います。
また、自分で1から作る課題も出され始め、自分の創りたいものを形にしていくことが増えていきました。

6月

この時期は夏休み前の大きい課題や、夏休みにどんな課題があるのか見通しを持つ時期だったと思います。それに伴って、自分が作りたいものをデータで作るだけでなく、1からデザインを考え、それをコーディング出来るように自力を上げていった印象があります。

使えるツールも増え始め、HTMLやCSSでも少しむずかしいことをやったり、工夫が必要な部分が増えてき始めたと思います。

7月

7月に入り夏休み課題に向けての準備や、期末テストが一番印象に残っています。

前期で悩みの種になっていたのが、デザイン力とクラスで浮きすぎないことでした。
幸い、浮くことはなく、たまに会話できるメンツを作ることができました。
デザイン力は改善していないですが、デザインを考える上で大切なことは学ぶことができました。

この時期にはHTML、CSSである程度のことは出来るようになっていたので、夏休み課題の自分のブログでやりたことは表現できました。

7月後半に、2年生からJavaScriptを教えてもらうことが出来るようになり、それも自分のブログに取り入れることができました。

まとめ

私は人間が苦手なので今後どうなるか不安でしたが、結果的に喋れる人もでき、コーディングの技術も上がり、最低限デザイン出来るようになったと思います。

JavaScriptについても2年生に教えてもらったので、少しは出来るようになったと思います。

後期の授業は特にJavaScriptがかなりやばいと言うふうに2年生から聞いているので、しっかりと授業を聞き、分かる範囲なら自分なりに改造してみたりと色々やってみたいと思っています。

クラスの皆さん、引き続きよろしくおねがいします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました