前期を振り返って
今回は前期の振り返りをしたいと思います。 入学してから 入学したては勉強の内容が難しくついていけるか不安でしたが、新しく友達もできみんなにわからないとこなどを聞いてだんだん理解できるようになりました。だんだん基礎を理解し…
続きを読む →今回は前期の振り返りをしたいと思います。 入学してから 入学したては勉強の内容が難しくついていけるか不安でしたが、新しく友達もできみんなにわからないとこなどを聞いてだんだん理解できるようになりました。だんだん基礎を理解し…
続きを読む →フリガクとは 全学生が対象で、FSEの若手メンバーが講師となり、社内で学んだ知識を学生に向けて発信するスキルアップ講座です。初心者編から応用編まで、Web・マーケティング・デザインなど、様々な受講プログラムが用意されてい…
続きを読む →今回は気になる会社を紹介したいと思います。今回紹介するのはカプコンです。 カプコン カプコンはゲーム会社で、1979年アイ・アール・エム(IRM)株式会社として設立され有名なゲームは、「モンスターハンター」「バイオハザー…
続きを読む →今回はトライデント専門学校の紹介をしたいと思います。 場所 名古屋駅から徒歩で5分都会のいいところが雨が降っても地下からいけば最悪大丈夫なこと 学科 僕が入っている学科はwebデザイン学科で他にも・ゲームサイエンス学科・…
続きを読む →今回紹介する名駅周辺のおすすめスポットは「wave」というカレー屋です。 小さな店内はカウンター席しかなく、外に食券機があります。僕はカツカレーを頼みました。ライスの大盛り無料でお腹いっぱい食べられるのは良いですが、甘口…
続きを読む →今回はおすすめwebサイトを紹介しようとおもいます。今回紹介するwebサイトは「アキネイター」です。 アキネイターについて 何でも知っているランプの魔神のことです。自分が思い浮かべているキャラクターなどを簡単な質問に答え…
続きを読む →今回のテーマは「地元のオススメスポット」なので地元紹介をしたいと思います。僕の地元は土岐市なのでアウトレットのおすすめフードコートを紹介したいと思います。 ・宮きしめん ・飛騨高山ラーメン ・デラ パスタ キッチン まと…
続きを読む →初めまして、みやもとです。高校ではプログラミングなどを勉強したはずなのですが全くできません、わからないことがたくさんあると思うのでその時は助けてほしいです。Webデザイン学科には高校でならった数少ない知識を生かしたいと思…
続きを読む →